こんにちは!茨城県守谷市でレッスンしています「ひかりヴァイオリン教室」です。
駅から徒歩圏内のアクセスしやすい場所にあります。

現在、新規生徒の受付を停止しております。令和5年度

こんな方がレッスンに通われています!

☑︎オーケストラに入りつつ自分の演奏力アップを目指す社会人さん
☑︎子育てしながら基礎力を磨いているママさん
☑︎習い事が初めての保育園児、幼稚園児
☑︎コンクールにチャレンジしながら上達を目指す小学生
☑︎楽譜が読めないことに悩み、他教室から移ってこられた方
☑︎オンラインレッスンで学んでいるお子さん

…などなど、
幼児から子供、大人、シニアまで、初心者・経験者問わず様々な方を個人レッスンしています!

当教室の4つのおすすめポイント!

  1. 演奏の土台となる音階・練習曲・左手、右手の弓練習などの基礎を大事に取り組むため、簡単な曲も綺麗に弾けるようになります!
  2. 豊富なレッスン回数(月3〜4回、年間43回!)によりモチベーションが持続しやすく上達も早まります!
  3. 早期からの絶対音感教育で子どもの耳が育ちます!
  4. 楽器をスタートした時から音符やリズムなどソルフェージュを学ぶことで、どんな人も楽譜を読む力がつきます!

趣味で始めたい方からコンクール、音高・音大受験を目指したい方まで受け付けております!


当教室の特徴

一対一のレッスンで音楽を基礎から優しく教えます。

詳しくはこちら

講師の想い

生徒さんと向き合う際に心がけていることがあります。

詳しくはこちら

コース一覧

コースと料金のご案内

詳しくはこちら

お知らせ

2023.1.10
2023年度発表会は7月29日に開催決定しました!

新着ブログ

2022.11.24

音にこだわりを持つこと

こんにちは!バイオリン講師のひかりです。 上手くなるためには、音にこだわりを持つということがとても大事です。 音へのこだわりがある人は、「よーく耳を使い」「自分の出したい音はこの音か?」「いやもっとこういう音がいいな」と…
続きを読む

2022.8.3

親御さんの子どもとの関わり方

こんにちは!バイオリン講師のひかりです。 今回は、前回記事の「子どもが練習したくなる工夫」にも通じる内容です。 私がこれまでレッスンをしてきて感じていることは、結局のところ、お子さんが練習出来るようになるかは「親御さんの…
続きを読む

2022.7.24

子どもが練習したくなる工夫

こんにちは!バイオリン講師のひかりです。 お家でお子さんに練習させるって大変ですよね。 子供が自分から楽器を出して勝手に練習してくれたら親御さんとしては助かると思いますが、実際、最初から何も言わなくても自分から練習するお…
続きを読む

TOP