こんにちは!ひかりです。
先日、「池袋コミュニティ・カレッジ」にて、私の師匠である西谷国登先生に代わり僭越ながら代講レッスンをさせていただきました♪
初めての場所でのレッスンということで、ドキドキしながら向かったのですが、スタッフの方が温かく迎えてくださったおかげで、安心してレッスンをさせていただくことが出来ました☺︎
生徒さんはみな大人の方だったのですが、皆さんとても熱心で、また和やかな雰囲気の中レッスンさせていただきました(*^^*)
みなさん本当にありがとうございました…!
大人の生徒さんを見ていると、いつも感じることがあります。
それは、
「歳を重ねても、何かに打ち込んでいたり、楽しんでいる人は素敵だな」と。
ある大人の生徒さんがこんなことを言っていました。
「今年はコロナで外出自粛になったりしましたが、私にはバイオリンがあったので、自宅でも苦なく過ごせました!音楽をやっていて良かったなと思いました^^」
私はこの言葉を聞いた時、とても嬉しくなりました。
生徒さんの中には、
大人になってからバイオリンを始めて、今では難曲のコンチェルトを弾きこなしている方。
70代で立派に名曲を弾きこなしている方。
アマチュアオーケストラに入り、人と交流をしながら楽しんで弾いていらっしゃる方。などなど…
いろいろな方がいらっしゃいます。
歳を重ねても変わらず楽しめるのが楽器の良いところ♪
幾つになってからでも遅いということはありません。
いつからでも楽しむことはできます。
ひかりヴァイオリン教室では大人の生徒さんも募集しております♪
少しでも気になった方は、まずは体験レッスンへお申し込みくださいね!(楽器は無くても大丈夫ですよ◎)
音楽をきっかけに人生がより豊かになる。
そのお手伝いができたら嬉しいです♪:*:・・:*:
2020.11.24