茨城県出身。4歳よりピアノ、6歳よりバイオリンを始める。水戸第三高等学校音楽科を経て、洗足学園音楽大学音楽学部を卒業。栗原りか(東京藝術大学卒)、水野佐知香(洗足学園音楽大学客員教授)の各氏に師事。現在は西谷国登氏(国内外のコンクールで優秀指導者賞を複数受賞)の下、更なる研鑽を積んでいる。
これまで東京都内3箇所の音楽教室にて、3歳から70代まで初心者・経験者問わず幅広く指導。読売・日本テレビ文化センター、池袋コミュニティカレッジにおいては西谷国登氏のアシスタント講師を勤める。
高齢者福祉施設では音楽インストラクターとして定期的に演奏を行う。
その他、身体の使い方を学び力みを手放す技法「アレクサンダーテクニーク」を学ぶ。また、幼児の音感教育「酒田音感教育」を学ぶ。
中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得